宝防災設備有限会社|香川県丸亀市|消防設備点検|メンテナンス
トップページ
会社概要
業務紹介
ブログ
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.takara-bousai.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログ
ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2011年06月
2011年07月
2011年08月
2011年09月
2011年10月
2011年11月
2011年12月
2012年01月
2012年02月
2012年03月
2012年04月
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2013年01月
2013年03月
2013年05月
2013年08月
2013年10月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年06月
2014年08月
2014年12月
2015年06月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年02月
2016年05月
2016年07月
2017年02月
2017年04月
2017年06月
2017年07月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年06月
2018年09月
2018年11月
2019年02月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年09月
2019年10月
2020年02月
2020年05月
2020年09月
H25・5・21
2013-05-21
先日、石鎚ふれあいの里へ行ってきました。
天気も良く緑もきれい水もきれい
キラキラ光る石を見つけたりドーナツみたいにきれいに
穴の開いた石を見つけたりちょっとした探検気分でした。
その後はアサヒビール四国工場へ工場見学!!
車のためビールは飲めませんでしたが
楽しい一日を過ごしました。
エクストラコールド飲みたかった〜
H25・3・4
2013-03-04
お雛様パーティーを行ないました。
ビュフェスタイルの夕食です
25・1・22
2013-01-22
久々のブログ更新です
大晦日から元旦にかけて前回同様
大三島にある多々羅キャンプ場に行きました
ここはなかなか楽しくてトイレが外にあること
と暖房便座じゃないので ヒィ〜〜〜
ってなること以外は家族みんな気に入っています。
お風呂の施設が近くにあること
スーパーが近くにあること
コンビニが近くにあること
多々羅大橋が一望できること
コテージの中にはテレビは無いけれど
子供たちと翌朝のサラダ作りをしたり
お雑煮用の野菜を準備したりと楽しく過ごせます。
冷蔵庫は小さいけれどあるし、エアコンもある
ので快適です。
H24・11・13
2012-11-13
息子が柿の収穫のお手伝いをしてもらってきました。
柿を食べることがあまりなかった私たち夫婦ですが
この柿おいしい
旬のものは旬にとはこのことか
と気づきました。
娘はトマトが小さい時から大好きで季節関係なく
ミニトマトのパックはおやつのごとくペロッと全部
食べてしまいます。
新鮮なのはヘタで遊べます(笑)
H24・10・26
2012-10-26
久々のブログ更新です
食べることにしか興味のなかった主人ですが
ここ数年食品を吟味するようになり
先日は『なすのミートピザ』を生地から
作ってくれました。
おいしかった
みんな喜んで食べたのですが
感想を言う前に『おいしいぞー、おいしいやろ〜
』
というのは・・・ちょっとね
5
6
7
8
9
10
11
12
13
宝防災設備有限会社
〒763-0052
香川県丸亀市津森町817番地7
TEL:0877-23-7733
FAX:0877-23-6629
───────────────
■消防用設備の点検・
メンテナンス
■防災機器販売
───────────────
0
6
3
9
8
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社概要
|
業務紹介
|
ブログ
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<宝防災設備有限会社>> 〒763-0052 香川県丸亀市津森町817番地7 TEL:0877-23-7733 FAX:0877-23-6629
Copyright © 宝防災設備有限会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン